障害年金をもらいながら働いてます。
障害年金をもらいながら働いてます。
ずるいと言う人がいますが、どう思いますか?
年金だけじゃ暮らしていけないよね?
投稿日時 - 2018-09-13 02:58:22
全然構いませんよ。
20歳前障害による障害基礎年金(年金証書に印字される4桁の年金コード番号が6350)の人を除き、障害年金には何1つ所得制限はないのですから。
(この所得制限にしても、単身者[家族無し]のときは、月平均で税・社保が引かれる前の給与が約40万円超の受給者が対象[半額停止が始まります。さらに収入が多くなると全額停止。]。8月分~翌年7月分まで1年ごとに見ます。)
要は、どれほど働いて収入を得ようと問題無しなのです。
ずるいわけでも何でもなく、法令で明確に決められている当然の権利です。
ただし、精神の障害の場合は、障害認定基準上、働き方の実態によっては障害の軽減だと判断され、級下げになったり支給停止になったりする場合はあります。
しばしばごちゃ混ぜに解釈されてしまっていますが、働くことそのものや収入の多い・少ないとは無関係です。
そのため、障害のためにいろいろと支援を受けなければ働き続けることが不可能だ、ということ(働き方の実態)をしっかりと診断書に書いてもらうことが大事です。
投稿日時 - 2018-09-17 10:13:01
回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2018-09-24 06:33:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)