マクラーレンをご使用の方教えてください
はじめまして
生後5ヵ月半になる男の子の母です
今まではベビーカーをレンタルしていましたが
返却日が近いので、ベビーカーを購入しようと考えています
マクラーレンは大変人気がありますが
コンビやアップリカと比べて
どのあたりが魅力でしょうか?
使いやすさとマイナス面両方教えていただけるとうれしいです
また、4歳まで乗れるそうですが、そんなに大きくなっても
ベビーカーに乗るでしょうか?
国内メーカー品よりも高価ですが、生後6ヶ月から購入しても
損はないでしょうか
皆さんの経験を教えてください
よろしくお願いいたします
投稿日時 - 2007-11-21 17:16:15
マクラーレンのクエストを持っています。
生後5ヶ月です。1ヶ月以上使いましたが、とっても気に入っています。
毎日お散歩に出かけるようになりました。
私は外国製のものばかりお店で押してみたのですが、
その中でもマクラーレンの動きがいちばん滑らかでした。
購入してみて気づいたのですが、外で見かける国産であろうベビーカーは、横幅が狭く見えます。
4歳まで乗れる、って重量のことばかり考えていたのですが、大きさも違うんだな、と思いました。
仮に、例えば2歳までしか乗らなくても、ゆったり乗れそうです。
他のベビーカーは赤ちゃんたちが脇から手を出しているのをよく見ます。
あれはB型ベビーカーというものかな?
一方、うちの赤ちゃんはまだ小さいというのもあると思いますが、すっぽりベビーカーに収まってまだ周りに余裕があり、外に連れて行っても、お店の中などで停まっているときは、なんというか小部屋の中にいるように落ち着いているように見えます。
デメリットと言えば、混んでいるエレベーターに乗るとき、ちょっと肩身が狭い…でも、これはどのベビーカーでも同じでしょうか。
それと、車に載るかどうか心配だったので、お店の前に車をつけて、どんな感じか積ませてもらいました。
投稿日時 - 2007-11-28 11:43:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
7ヶ月までA型ベビーカーをレンタルし、赤ちゃんの腰が座った時点でマクラーレンのトライアンフを購入しました。ボローの方が安いのですが、うちの子はすぐ寝てしまうので、ちょっとでもリクライニングのあるトライアンフの方がいいという選択でした。
良い点
(1)とにかく操作性がいいです。段差や踏み切りなど、国産ベビーカーの
ママ友たちは車輪がひっかかったりして立ち止まったりするのに、
私だけスイスイと進めます。国産ベビーカーのあのギシギシ感も全く
ありません。またハンドル位置が高いので、ママが前かがみにならず
にすみ、大股で歩いても足先がぶつかりません。
(2)見た目がスマートでかっこいい。ブランド品?なので優越感。
悪い点
(1)たたむと自立しないので、ベビースイミング教室のベビーカー置き場
(ベビーカーはたたんで並べて下さいと貼紙が)ではいつも早めに
行って壁際(に立てかけるため)を確保しなくてはならなかった。
電車(帰省のときとか)でも畳んでから床に転がしておくか、壁に
立てかけておかないといけないので場所の確保がちと面倒。
(2)赤ちゃんが前かがみ座ってなって握るフロントアーム?がないので
いつもふんぞり返って座っている感じになる。赤ちゃんが小さいうち
(1歳くらいまで)はけっこう腰が前に滑って座りにくそうでした。
4歳までベビーカーに乗るか?
→うちの子はいま1歳半ですが、もうたいていの外出は自転車(前かご
に子どもを乗せる)ですね。ベビーカー使うのは帰省のとき
くらい。
たしかに4歳までは乗らないかもしれないけど、赤ちゃんがビッグ
サイズで2歳くらいで4歳児の体重に達してしまう場合など考える
と・・。
マクラーレンの価格がネックになっているなら、ほぼ同じ外観&使用感
でシルバークロスというバギーがあります、これも英国製でたしか
ベッカム夫妻が使っていて人気が出たとか聞いたような。こちらは
価格が2万円以下だったはずですよ。
投稿日時 - 2007-11-21 20:55:59
2006マクラーレンテクノXTを使用中です☆
4~5ヶ月くらいで購入したような…
タイヤが大きいので段差などがスムーズで楽です。(タイヤ小さいと意外と不便?と聞いたので)
見た目も可愛い系ではなくスタイリッシュな感じですよね♪
困るといえば…たたんだときに運びづらいです。
他のメーカーさんのやつみたいなワンタッチでたたんだ後もひっぱって持つ…ということはできません。
私はほとんどたたむことは無いので特に気になりませんが☆
あと対面にはできないので日差しが前からのときは別に日差しガードのをつけました。
ベビーカー選びは悩みますよね…参考になれば幸いです☆
投稿日時 - 2007-11-21 20:02:11
ご回答ありがとうございます。
私も、ベビーカーをただんだことは一度しかありません
最初は自立しないことなど気になりましたが
実際にはたいした問題ではないことに気がつきました
押しやすさは魅力ですね
早々にファミリアへ見に行ってみようと思います
投稿日時 - 2007-11-22 13:07:04