所要時間
来月の中旬に大阪より九州への旅行を考えています。
1日目:長崎空港→雲仙温泉(泊)
2日目:雲仙→フェリー→熊本→高千穂→黒川温泉(泊)
3日目:黒川→阿蘇→湯布院(泊)
4日目:湯布院→別府→大分空港
以上の様な日程です。
1・3・4日目葉が十分かと思われますが、問題は2日目です。
地図で見てもずいぶん遠いですよね。
2日目についてもう少し詳しく説明させて頂きますと…
雲仙を朝一番で出発し、熊本を通過し高千穂へ向かい2-3時間の滞在を考えています。
その後に黒川へ向かいます。希望としては16時、遅くても17時頃までには黒川に着きたいと思っていますが、可能でしょうか?
できましたら道中に必要な時間等を合わせて教えてください。
また場合によっては、長崎は取止め熊本空港からの旅も考えています、その際は以下の様なプランです
1日目:熊本空港→高千穂(泊)
2日目:高千穂→阿蘇→黒川温泉(泊)
3日目:黒川→湯布院(泊)
4日目:湯布院→別府→大分空港
この場合は時間に余裕ができ、各地をじっくり観光ができるかと思います。
皆さんが旅行される場合どちらを選ばれますか?
ちなみに体力的には問題ありません。
わかりにくい質問でスイマセン。
よろしくお願いします
投稿日時 - 2007-08-25 00:20:13
九州旅行をご計画とのことですが、第1案は1日目がもったいないです。
2日目は、ハードすぎてこれまたもったいないです。
私も第2案の方がいいかと思います。
特に、高千穂は高千穂峡をボートで巡ったり、天の岩戸などの見所もあり、ゆっくり時間をかけられる方がいいかと思います。
また、夜は夜神楽見物も楽しんでくださいね。
2日目の行程もスムーズです。
今、阿蘇の草千里は緑がとても美しいですよ。
阿蘇山も整備が進んで散策しやすくなっています。
黒川・湯布院と九州の2大名湯温泉地にお泊りなのですね。
うらやましい。九州に住んでいてもなかなか泊まれません。
どちらも、お湯良し、食良し、風情ありで素敵なところですよ。
4日目の別府は足湯などもありますので、別府の湯も体験してみてくださいね。もちろん、地獄も。
いい思い出をたくさん連れて帰ってくださいね。
投稿日時 - 2007-08-25 00:59:16
ご返答ありがとうございます。
第2案に傾きました。こちらで計画を進めていきます。
皆さんの意見を聞いて
「雄大な自然の中で日常の謙遜を忘れゆったりとした時間を過ごす」
というこの旅の目的を思い出せました。
これまで九州方面に伺う機会が少なく、いざ行くとなると欲張って詰め込みすぎていた様です。
短時間ではありますが、皆様と出会え嬉しく思っています。
ますます楽しみな旅行となりました。
色々とお世話になりました。
これにて質問を締め切らせていただきます。
投稿日時 - 2007-08-25 01:26:04
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています