伊豆の相楽?って何処でしょうか。
いつもお世話になっております。
早速本題に入りますが、先日床屋さんに行った時のこと・・・。
そこの親父さんと海水浴の話をしていたんですね。私自身は所謂神奈川県の湘南在住なんですが、いかに海が汚いか、人ごみでごったがえすかといった事を親父さん相手にとりとめもなく話をしていたんです。
すると親父さんが言うには東名高速で吉田まで行って、そこから車で少し行ったところに相楽って言う場所(海水浴場)があるって言うのです。私の感覚では吉田インターって富士吉田インターの事と解釈しているんですが、サファリパークの出口で使うインターが果たして海水浴にも使えるのかちょっと自信がありません。この吉田インターと富士吉田インターとは同一なんでしょうか? まずそこが知りたいのですが・・・。
もうひとつですが、その相楽って伊豆の何処なんでしょうか? 親父さんと話していた感じでは駿河湾に面していそうです。それもそれほど南下(伊豆半島の先っぽ)しなさそうです。その相楽海岸?では車が浜辺ギリギリまで入れて砂浜は真っ白、波静かで子供連れには最適なんだそうです。
どなたかその相楽という海岸だか地名の情報をお持ちでしたらお願い致します。
投稿日時 - 2006-07-11 13:54:59
相良のお間違えではありませんか?
吉田ICはこちらですよ~
投稿日時 - 2006-07-11 14:05:24
早速のご返事誠にありがとうございます。そうです! たぶんここの事です。相楽ではなく相良! 突然親父さんの話を思い出しました。「相手の相に優良の良」だって確かに言ってました。
しかも伊豆半島ではなかったんですね。先入観でモノ言ってました。
本当にありがとうございます。
投稿日時 - 2006-07-11 14:13:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています